-
ガラスまわりをビニールで養生して家具や壁紙を保護した後に、ガラスを綺麗に清掃します。
-
ガラス全面に石鹸水を噴霧し、ワイパーなどで洗い流し、窓縁の汚れも繊維質が残らない様にタオルで拭き取ります。
-
ガラスサイズを測りガラスより数10mm大きくフィルムを大まかにカットします。箱にカッターの歯を刺し図の様に引き出します。
-
ガラスに石鹸水を噴霧します。製品から剥離フィルムを剥がしながら粘着面に石鹸水を噴霧します。エッジスペースを確認しスキージーで圧着します。
-
フィルムの角部を三角形にカットしエッジスペーサーに沿ってで2〜3mmの隙間でカットしてください。
-
フィルム表面に石鹸水を噴霧しスキージーでしっかり圧着し水平・垂直に水抜きします。
(ゆっくり、強く、丁寧に)
※施工料金にフィルム代は含まれません。
※その他の特殊サイズは別途お見積もりとなります。
※上記金額は目安額となりますので、事前に施工見積もりをお取り下さい。
施工手順がきちんと行われておりませんと剥離、気泡、汚れ混入の原因となります。弊社のプロ施工は熟練の技術者が丁寧にガラスに対し違和感なく施工致します。
弊社技術者が施工現場に出向きますので、出張料金が発生致します。枚数に関わらず一律で発生致しますのでご了承ください。
※出張料金につきましても目安額となっておりますので事前にお問い合わせ下さい
